りんごの開花~着果~玉葱の董立ち~どうしたらいいん?
2020-05-22

うちの玉ねぎ
毎日毎日、董立ちが進んで行きます。
ひと通り探して抜き取り
振り返ったらもう董立ち・・・という感じです。
この犬ばしりへ置いて乾かしていますが
食べ切れませんよ~~~。
ま、いいか。
ここ、嬉し恥ずかし庭です。
向こうに休憩小屋が見えています。
蛇行しているクローバーの小径を
けもの道と呼ぶ奴がいます。
乙女が花の首飾りを作って遊んでいるというのに・・・。

去年、無謀にも丸めて運んで来た
シャインマスカットに花芽が付きました。

シナノピッコロも無事開花し
りんごが楽しみな時期になって来ました。

もりのかがやき
もう、何年目かな~。
実がたくさんついているのに・・・

これ見て!

だからと言って、こんなネットじゃね~。
中で虫を飼っているようなものです。

僕ちんたちが守ってあげるよ~
ね、あいちゃん。

コメント
Re: タイトルなし
遠藤完投!嬉しい。勝ち方忘れてたけどこれで頑張れるかな?
今日は勝ってほっとしたよ。
あ、あれ⁉️まだこの記事だ😁忙しい?
季節も進んでおるぞえ。
あーそういえば久しぶりの出勤で「コロナ太り」っていう人を見たわ❗本当にたった1、2ヶ月で あれま‼️ってほど大きくなっていた💧若い子。…(((^_^;)な、なにがあった…
季節も進んでおるぞえ。
あーそういえば久しぶりの出勤で「コロナ太り」っていう人を見たわ❗本当にたった1、2ヶ月で あれま‼️ってほど大きくなっていた💧若い子。…(((^_^;)な、なにがあった…
飛花ぽんちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪♪
1か月過ぎてしもうたが忙しゅうしよるんかいのう
ドバーと夏野菜の写真が飛び出すんじゃろうのう
カープも何とかいい状態で…
昨日もイライラドキドキハラハラなんとも言えんやねこい試合じゃったがGを押さえつけてええ眠りにつけたよ~~
さてさて雨が逃げたんじゃろうか
豊平の畑は野菜と草が競走中でわやじゃが
今日は草刈りができるじゃろうか
濡れた草刈りはたいへんじゃがボチボチ突撃
元気で頑張っている様子、はようみんなに見せてあげてえや
え・・・一生懸命ブログ書きよると~~~
頑張れ飛~~花~~ぽん~~~~~しゃ~~ん\(~o~)/
1か月過ぎてしもうたが忙しゅうしよるんかいのう
ドバーと夏野菜の写真が飛び出すんじゃろうのう
カープも何とかいい状態で…
昨日もイライラドキドキハラハラなんとも言えんやねこい試合じゃったがGを押さえつけてええ眠りにつけたよ~~
さてさて雨が逃げたんじゃろうか
豊平の畑は野菜と草が競走中でわやじゃが
今日は草刈りができるじゃろうか
濡れた草刈りはたいへんじゃがボチボチ突撃
元気で頑張っている様子、はようみんなに見せてあげてえや
え・・・一生懸命ブログ書きよると~~~
頑張れ飛~~花~~ぽん~~~~~しゃ~~ん\(~o~)/
まだ解除しないのか~
緊急事態宣言も解除。
県をまたいでの移動も解除。
夜のお店も解除。
ここはまだ解除にならないのか~^^
したっけ。
PS
エデンの園には ひかりがいっぱい!じゃなくて、ひかりが一匹だろ~
県をまたいでの移動も解除。
夜のお店も解除。
ここはまだ解除にならないのか~^^
したっけ。
PS
エデンの園には ひかりがいっぱい!じゃなくて、ひかりが一匹だろ~
オハヨウゴザイマス~
もうそろそろ…?
梅雨の中休みが長いので忙しいのかな?
こっちもだよ (*´∀`)
梅雨の中休みが長いので忙しいのかな?
こっちもだよ (*´∀`)
始まったね。大瀬ら今日は堂林ご褒美あげたいね!
レインボーシャワー
こんにちは!! 飛花ぽんさん
Heyモーです
本日は雨が上がって畑日和になっております
そちらもお天気は良さそうですね
さだまさしさんの事は 今朝ほどちょうど妻と話をしていたところです
ハワイのレインボーシャワーは美しい花ですね!!
レインボーラディッシュは また秋口に種蒔きしてみます
今度はレインボーになるでしょうか?
Heyモーです
本日は雨が上がって畑日和になっております
そちらもお天気は良さそうですね
さだまさしさんの事は 今朝ほどちょうど妻と話をしていたところです
ハワイのレインボーシャワーは美しい花ですね!!
レインボーラディッシュは また秋口に種蒔きしてみます
今度はレインボーになるでしょうか?
こんにちにゃん🐈
こんにちにゃん🐈
やっと分散登校じゃなくなったにょ。
通常登校にゃん(#^.^#)
毎日子供達マスクで登下校暑いみたいで、顔が真っ赤にょ。
ワンコのあいちゃんは、何歳かにゃん?
やっと分散登校じゃなくなったにょ。
通常登校にゃん(#^.^#)
毎日子供達マスクで登下校暑いみたいで、顔が真っ赤にょ。
ワンコのあいちゃんは、何歳かにゃん?
Re: タイトルなし
> トウダチした玉ねぎは、茎が堅くなって
> 倒れないんだって。
>
> 首の太い玉ねぎを、踏んで、ネギ坊主に
> 栄養をいかさないようにしたら、いいと・・・
> 昔、聞いたことがあって、ボキボキ踏んずけたら
> 球が少し大きくなったような~~~気のせい・・・
>
>
> トウダチは、気候が関係してて、どうすることも
> 出来ないって~~
> アキラメナハレ
あしたのわたしさ~ん♪
4月に生まれたひ孫2号に、会えるようになりましたか?
ひ孫1号が、世話を焼いているんじゃないですか?
レオがほっとしているかも!
董立ち玉ねぎは、どうすることも出来ない?
はい!アキラメマシタ。
見つけ次第収穫したものより
倒して育てたもののほうが大きいんです!
都市伝説じゃなかったですよ~。
ありがとうございました。
> 倒れないんだって。
>
> 首の太い玉ねぎを、踏んで、ネギ坊主に
> 栄養をいかさないようにしたら、いいと・・・
> 昔、聞いたことがあって、ボキボキ踏んずけたら
> 球が少し大きくなったような~~~気のせい・・・
>
>
> トウダチは、気候が関係してて、どうすることも
> 出来ないって~~
> アキラメナハレ
あしたのわたしさ~ん♪
4月に生まれたひ孫2号に、会えるようになりましたか?
ひ孫1号が、世話を焼いているんじゃないですか?
レオがほっとしているかも!
董立ち玉ねぎは、どうすることも出来ない?
はい!アキラメマシタ。
見つけ次第収穫したものより
倒して育てたもののほうが大きいんです!
都市伝説じゃなかったですよ~。
ありがとうございました。
玉葱が眩しいよ
こんにちは。そちらはいい天気が続いているのかな?柏崎はこの1週間は3日位雨でしたよ。今日も朝からシトシト雨です。玉葱が並べられていますが光ってますね。薹も立ったの?うちも270個ほど出来順次網に入れぶら下げています。薹立ちは20個くらい有りました。林檎の腹の部分になんか穴が有るけど問題無いの?
飛花ぽんちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪♪
ええ雨が降ったね~~
広島アラートはないけえええね
畑はめったに人と話すことはないし
豊平は1んち中ぼっち畑
ケキョケキョケキョと話し相手にはならんがとぎにはなる
宇山のメカ沢さんのところもみんなとう立ちじゃと
「ご近所の古老も軒並み、こんなにとうを立たせたことはないと、歎いておられました。
モチロン、我が家も(笑)」じゃと
ええんじゃ
これ売れんかったらご飯が食べれんわけじゃない
収入を当てにしとっての農家さんは大打撃じゃと思うよ
葉つき人参も絶好調
かき揚げして食べたら病みつきになる
遊びの延長の野菜作り
そのうち1発逆転はなすびかスイカかメロンかハヤトウリか
運を天に任せて楽しむ野菜作りが気が楽
暇があればバイトで現ナマ稼ぎでもっと楽しい野菜作り
このはさんからアスパラ1年生を120本3年後はアスパラ農家かも
元気で頑張ろうや~~~
カープチケット涙の払い戻し
公式戦が待ちどうしいが何が起こるかわからんのも見どころ
優勝しらりして…
奇跡ということもあるし、楽しみじゃね~~~~
ええ雨が降ったね~~
広島アラートはないけえええね
畑はめったに人と話すことはないし
豊平は1んち中ぼっち畑
ケキョケキョケキョと話し相手にはならんがとぎにはなる
宇山のメカ沢さんのところもみんなとう立ちじゃと
「ご近所の古老も軒並み、こんなにとうを立たせたことはないと、歎いておられました。
モチロン、我が家も(笑)」じゃと
ええんじゃ
これ売れんかったらご飯が食べれんわけじゃない
収入を当てにしとっての農家さんは大打撃じゃと思うよ
葉つき人参も絶好調
かき揚げして食べたら病みつきになる
遊びの延長の野菜作り
そのうち1発逆転はなすびかスイカかメロンかハヤトウリか
運を天に任せて楽しむ野菜作りが気が楽
暇があればバイトで現ナマ稼ぎでもっと楽しい野菜作り
このはさんからアスパラ1年生を120本3年後はアスパラ農家かも
元気で頑張ろうや~~~
カープチケット涙の払い戻し
公式戦が待ちどうしいが何が起こるかわからんのも見どころ
優勝しらりして…
奇跡ということもあるし、楽しみじゃね~~~~
よく見ててくれて嬉しいにゃん😊
飛花ぽんこんにちにゃん🌼
手くっくは背が伸びて屈まないと無理に〜
シロタマ4号の若さも気づいてくれて嬉しい(^^)
赤ちゃん抱っきは豆ちゃんの定番だけど、シロタマちゃんやネネも出来るにゃん(o^^o)
猫活動は楽しいにゃん(=^ェ^=)
手くっくは背が伸びて屈まないと無理に〜
シロタマ4号の若さも気づいてくれて嬉しい(^^)
赤ちゃん抱っきは豆ちゃんの定番だけど、シロタマちゃんやネネも出来るにゃん(o^^o)
猫活動は楽しいにゃん(=^ェ^=)
赤ちゃんりんご
飛花ぽんさん
遠距離の果樹さんたちに恵の雨となり
ほっとしています。
王林りんご2個 ベイビーついて
網覆わなければとネット準備しています。
どこまでいてくれるでしょうか?
遠距離の果樹さんたちに恵の雨となり
ほっとしています。
王林りんご2個 ベイビーついて
網覆わなければとネット準備しています。
どこまでいてくれるでしょうか?
こんにちにゃん^^
こんにちにゃにゃん^^
子供達はまだ分散登校してるにゃん。
休みになってた習い事も1つを除き通常に〜
振替が沢山入ってるにゃ(^^)
いつもありがとう😊
子供達はまだ分散登校してるにゃん。
休みになってた習い事も1つを除き通常に〜
振替が沢山入ってるにゃ(^^)
いつもありがとう😊
Re: フェイント〜笑
> 飛花ぽんこんにちにゃん(^-^)
> 油断してたにゃ〜笑
> あいちゃんってワンコ?
> ひかりちゃんは友達が多いにゃ^^
ひよちゃん
♪
今回は、訪問コメントに代えさせて頂き
リコメなしで更新しちゃったからね~。
リコメが進めば更新も近い!って?
ひよちゃん、相変わらず読みが深いな!
あいちゃんは、ゴールデンの高齢者。
大人しくていい子よ~。
飼い主さんが、ひかりの服見て大笑いじゃったわ。
ひよちゃんの所にも、あいちゃんがいたね(笑)
むーちゃん親子の花乗せ、見せてくれてありがとう!
シロもネネも、ひよちゃんには適わんって。
> 油断してたにゃ〜笑
> あいちゃんってワンコ?
> ひかりちゃんは友達が多いにゃ^^
ひよちゃん

今回は、訪問コメントに代えさせて頂き
リコメなしで更新しちゃったからね~。
リコメが進めば更新も近い!って?
ひよちゃん、相変わらず読みが深いな!
あいちゃんは、ゴールデンの高齢者。
大人しくていい子よ~。
飼い主さんが、ひかりの服見て大笑いじゃったわ。
ひよちゃんの所にも、あいちゃんがいたね(笑)
むーちゃん親子の花乗せ、見せてくれてありがとう!
シロもネネも、ひよちゃんには適わんって。
Re: 乙女が花の首飾りを作って遊んでいる
> 太い首飾りなんじゃろね太。
> 期間もかかるじゃろうに…^^
> したっけ。
都月滿夫さん♪
そうそう、相当長く編まんと首には掛けられないわ~
って・・・わたしはカバかっ!
はい、カバ以下です。
滿夫さんの広いお庭、今花盛りですね。
珍しい物が多いので、絶やさないでください。
2030年の金環日食を観に
私が北海道へ行くまで
足腰鍛えて待っていてください。
何の為に~(笑)
毒のあるコメント、いくらでもちょうだい!
薬にするから。
> 期間もかかるじゃろうに…^^
> したっけ。
都月滿夫さん♪
そうそう、相当長く編まんと首には掛けられないわ~
って・・・わたしはカバかっ!
はい、カバ以下です。
滿夫さんの広いお庭、今花盛りですね。
珍しい物が多いので、絶やさないでください。
2030年の金環日食を観に
私が北海道へ行くまで
足腰鍛えて待っていてください。
何の為に~(笑)
毒のあるコメント、いくらでもちょうだい!
薬にするから。
飛花ぽん~
アスパラの苗買ったって?
勿体ない~
わが家の実生がドンドン出てるから
100本位送るじょ~
いい加減、住所教えて欲しい~
今度帰ったら
まあちゃんの所にも送る予定だからたっぷり送っておくか?
アスパラの苗買ったって?
勿体ない~
わが家の実生がドンドン出てるから
100本位送るじょ~
いい加減、住所教えて欲しい~
今度帰ったら
まあちゃんの所にも送る予定だからたっぷり送っておくか?
こんばんにゃん(o^^o)
飛花ぽんこんばんにゃん🐱
6月1日から分散登校が始まったよ^^
午前と午後の部に分かれ、登校にゃ(^^)
2週間2部制で交互に登校することになってるにゃ。
いつもありがとう😊
6月1日から分散登校が始まったよ^^
午前と午後の部に分かれ、登校にゃ(^^)
2週間2部制で交互に登校することになってるにゃ。
いつもありがとう😊
玉ネギ
こんにちは!! 飛花ぽんさん
Heyモーです
玉ネギの写真いいですね
カメラアングルも素敵です!!
うちも玉ネギの収穫が始まりました
飛花ぽんさんちと同じ赤玉ネギと黄玉ネギの組み合わせです
3月の定植でしたが
玉ネギたちの機嫌が良くてどんどん育ってくれて
直径8cmくらいまで丸くなってくれました
楽しい玉ネギ栽培でした
ワンちゃんとネコちゃんの写真 ナイスショットです
会話が聴こえて来ます
Heyモーです
玉ネギの写真いいですね
カメラアングルも素敵です!!
うちも玉ネギの収穫が始まりました
飛花ぽんさんちと同じ赤玉ネギと黄玉ネギの組み合わせです
3月の定植でしたが
玉ネギたちの機嫌が良くてどんどん育ってくれて
直径8cmくらいまで丸くなってくれました
楽しい玉ネギ栽培でした
ワンちゃんとネコちゃんの写真 ナイスショットです
会話が聴こえて来ます
飛花ぽんちゃ〜〜〜〜〜〜ん♪♪
ええ雨じゃがボチボチ梅雨入りかもね
ニンニクはまぐれよ
下手に化学肥料をつかわんのがえかったんかも
苺も人参も、やつぱりボカシはええと思う
櫓ネギ捨てるほどの小葱がボコボコ、手に負えんよ
ベニハルカは安納芋を凌ぐ美味しさらしい
土曜日豊平に行ったら2本だけ枯れとった
サツマイモも期待じゃあ
玉ねぎとう立ち競走中
今年はどこもおかしいって
早生だけは確保してる
抜くのも大変じゃあ〜〜〜
今日は過ごしやすいで〜
ボチボチ頑張ろう♪( ´▽`)
ええ雨じゃがボチボチ梅雨入りかもね
ニンニクはまぐれよ
下手に化学肥料をつかわんのがえかったんかも
苺も人参も、やつぱりボカシはええと思う
櫓ネギ捨てるほどの小葱がボコボコ、手に負えんよ
ベニハルカは安納芋を凌ぐ美味しさらしい
土曜日豊平に行ったら2本だけ枯れとった
サツマイモも期待じゃあ
玉ねぎとう立ち競走中
今年はどこもおかしいって
早生だけは確保してる
抜くのも大変じゃあ〜〜〜
今日は過ごしやすいで〜
ボチボチ頑張ろう♪( ´▽`)
またきたよ
首飾りの編み方を教えてケロ。
近所でクローバーが増殖中!
なんでだろうねって言って指さしたら
「レンゲとちゃうのん?」って旦那さま。
今まで、クローバーをレンゲだと思っていたらしい(爆)
近所でクローバーが増殖中!
なんでだろうねって言って指さしたら
「レンゲとちゃうのん?」って旦那さま。
今まで、クローバーをレンゲだと思っていたらしい(爆)
飛花ぽんさ~ん
我が家のニンニク チョット油断してたらハッパが二三日で完全に枯れました、慌てて明日収獲しますが一寸心配です。
種代が回収できるとよいのですが~。
畑はケッコウ難しいです、果樹の方が期間が永いので楽ですね。
種代が回収できるとよいのですが~。
畑はケッコウ難しいです、果樹の方が期間が永いので楽ですね。
牛
牛って言えば、北海道で車牛乳が余ってるのですよ。
学校が休講なので給食がない。
それで、牛乳を飲もうキャンペーンやってましす。
そう言われても、私は牛乳アレルギーだし…^^
したっけ。
学校が休講なので給食がない。
それで、牛乳を飲もうキャンペーンやってましす。
そう言われても、私は牛乳アレルギーだし…^^
したっけ。
飛花ぽ~ん♪
玉ねぎの季節なんやね~
緊急事態宣言解除になったから、一昨日3か月ぶりぐらいに実家行ったら、大量に玉ねぎくれたよ^^
GW明けから、次女の学校が授業をYouTubeで配信するようになってパソコン占領されてなかなかコメント入れにこれなかったよ~
巣ごもり生活でスマホ見すぎて〇眼が進んでもーて、スマホから文字入力が更にツライーー
もちろん、ブログの更新なんてスマホからできんしーー;
最近リンゴ高いね。
今日は小ぶりのニュージーランド産のリンゴ買ったよ。
玉ねぎの季節なんやね~
緊急事態宣言解除になったから、一昨日3か月ぶりぐらいに実家行ったら、大量に玉ねぎくれたよ^^
GW明けから、次女の学校が授業をYouTubeで配信するようになってパソコン占領されてなかなかコメント入れにこれなかったよ~
巣ごもり生活でスマホ見すぎて〇眼が進んでもーて、スマホから文字入力が更にツライーー
もちろん、ブログの更新なんてスマホからできんしーー;
最近リンゴ高いね。
今日は小ぶりのニュージーランド産のリンゴ買ったよ。
飛花ぽんちゃん、こんばんは〜。
乙女の首飾り、昔髪飾りだったか首飾りだったか忘れたけど作っていた気がします。友達とウォーキングしながらクローバーが生えてるのを見て「小学生の時作ってたけど、作り方、忘れたねぇ。」って話してたばかりで飛花ぽんちゃんの記事を拝見して、その時のことを思い出しました。シャインマスカット、開花おめでとうございます。私も以前育ててたことがあるのですが、花がつく前に鉄砲虫にやられて花まで至ったことがありません。だから飛花ぽんちゃん、凄いです。是非頑張ってこの先四年で一本で500房目指して頑張って下さい。
続きは何処・・・
なんかコメ欄の雰囲気が違うよな。
乙女が浮気してなんか変えたとか。
ところで花の首飾りを編む乙女って何処におるん?
まっいいか。
私が5年前まで大変親しくしておりました埼玉の乙女
さんは永遠の20歳でしたし・・・リンダさんと名乗っておりましたが。
玉ねぎは苗を鉛筆より太くさせてはいかんのです。
花芽分化は芯の奥で起こるのだけど、外気に反応
するもの、日の長さに反応するもの、寒気に晒される
時の樹体のサイズで決まるものなど様々。
玉ねぎはサイズで決まります。大きい苗は早く
董立ちし、適度なサイズのものはしません。
なので早く蒔きすぎては駄目。分からなければ
何回かに分けて蒔いて鉛筆未満のいい苗を植えれば
バッチリ、まあちゃんもビックリ、すぎさんも
絶賛、ゆうちゃんが欲しがる玉ねぎができるぞよ。
乙女が浮気してなんか変えたとか。
ところで花の首飾りを編む乙女って何処におるん?
まっいいか。
私が5年前まで大変親しくしておりました埼玉の乙女
さんは永遠の20歳でしたし・・・リンダさんと名乗っておりましたが。
玉ねぎは苗を鉛筆より太くさせてはいかんのです。
花芽分化は芯の奥で起こるのだけど、外気に反応
するもの、日の長さに反応するもの、寒気に晒される
時の樹体のサイズで決まるものなど様々。
玉ねぎはサイズで決まります。大きい苗は早く
董立ちし、適度なサイズのものはしません。
なので早く蒔きすぎては駄目。分からなければ
何回かに分けて蒔いて鉛筆未満のいい苗を植えれば
バッチリ、まあちゃんもビックリ、すぎさんも
絶賛、ゆうちゃんが欲しがる玉ねぎができるぞよ。
こんにちにゃん(^^)
こんにちにゃん(^-^)
まーくんの時は1つも実がならなかったミニトマト、あいちゃんの学年は、4年前と少し時期をずらし、自宅で植えました。
今、実が4つ生ってるにゃん。
成長が楽しみにょ^^
まーくんの時は1つも実がならなかったミニトマト、あいちゃんの学年は、4年前と少し時期をずらし、自宅で植えました。
今、実が4つ生ってるにゃん。
成長が楽しみにょ^^
乙女のくびかざりで思い出したわ。
小4の頃下校途中、もう自分等のなんちゅか、部落か?の近くエリアにクローバーびっしりのところがあってん。
そこで今までそんなにお話ししたことのなかった同級生と「ベルばら」読んだりしてんで、シロツメクサでガンガン編みまくったらえらい長くってさ。(((*≧艸≦)ププッすぐそばの川に行ってあっちの岸とこっちの岸で渡らせてさ、手を繋いで歩く?みたいな下校したわ。おもしろかった~☺️
あの日以来中学校に入っても仲良しの仲だった。元気にしてるかな、あのこ。また会う機会があれば良いのに。
小4の頃下校途中、もう自分等のなんちゅか、部落か?の近くエリアにクローバーびっしりのところがあってん。
そこで今までそんなにお話ししたことのなかった同級生と「ベルばら」読んだりしてんで、シロツメクサでガンガン編みまくったらえらい長くってさ。(((*≧艸≦)ププッすぐそばの川に行ってあっちの岸とこっちの岸で渡らせてさ、手を繋いで歩く?みたいな下校したわ。おもしろかった~☺️
あの日以来中学校に入っても仲良しの仲だった。元気にしてるかな、あのこ。また会う機会があれば良いのに。
振り向けば、もう董立ち!
成長期の野菜って、スピード勝負なのねぇ。
うかうかしておれん。
クローバーの小道、いいね~♪
♪~花咲く~乙女~達よぉぉぉ~♪
仔山羊とか、ウサギを飼うと喜ばれそう🐰
あいちゃんは、ひかりちゃんのお友達?
ひかりちゃん、子豚柄のお洋服が似合ってる🐽
成長期の野菜って、スピード勝負なのねぇ。
うかうかしておれん。
クローバーの小道、いいね~♪
♪~花咲く~乙女~達よぉぉぉ~♪
仔山羊とか、ウサギを飼うと喜ばれそう🐰
あいちゃんは、ひかりちゃんのお友達?
ひかりちゃん、子豚柄のお洋服が似合ってる🐽
あれ?
次の更新6/1日と読んで楽観してたのにぃ~
完全出遅れじゃん~
毎日、見てはいたのに~
>_<
わが家の玉ねぎも、毎日頭立ちのチェックが始まったよ~
頭立ち部分をカットし続ける事が肝心!
一回カットしてもまたドンドン伸び続けるからねぇ~
中心部、太くはなるけど、普通に軟らかく食べれるじょ~
ノープロブレム1
むしろわが家じゃ、この頭立ち玉ねぎが主流になってる~
(--;
完全出遅れじゃん~
毎日、見てはいたのに~
>_<
わが家の玉ねぎも、毎日頭立ちのチェックが始まったよ~
頭立ち部分をカットし続ける事が肝心!
一回カットしてもまたドンドン伸び続けるからねぇ~
中心部、太くはなるけど、普通に軟らかく食べれるじょ~
ノープロブレム1
むしろわが家じゃ、この頭立ち玉ねぎが主流になってる~
(--;
こんにちは~
こんにちは~
うちのシャインマスカットもみてみようっと。
でも、今年はまだ木が小さいから期待薄なんですが。
美味しいの採れると良いね。
うちのシャインマスカットもみてみようっと。
でも、今年はまだ木が小さいから期待薄なんですが。
美味しいの採れると良いね。
都月さんにはじまり…
このブログに寄せられるコメントを読んでいると
腹がよじれてけっこうなエクササイズに!
>このクローバーの小径を
>飛花ぽんさんが白いドレスを着て
>あはは~ あはは~って
>走っておられる姿が目に浮かびました♪
(⌒▽⌒)アハハ!
私も想像したよ!! ヽ(≧▽≦)ノ
ところで最近、クローバーが多くない?
見た目がかわいいし以前からあるので気にならんかったけど
うちの近所で大増殖中なんよ。
私も首飾りせねば!(編み方知らんが)
タマネギがトウ立ちね。
お師匠様に言っておくわ ←おいこら!
このブログに寄せられるコメントを読んでいると
腹がよじれてけっこうなエクササイズに!
>このクローバーの小径を
>飛花ぽんさんが白いドレスを着て
>あはは~ あはは~って
>走っておられる姿が目に浮かびました♪
(⌒▽⌒)アハハ!
私も想像したよ!! ヽ(≧▽≦)ノ
ところで最近、クローバーが多くない?
見た目がかわいいし以前からあるので気にならんかったけど
うちの近所で大増殖中なんよ。
私も首飾りせねば!(編み方知らんが)
タマネギがトウ立ちね。
お師匠様に言っておくわ ←おいこら!
飛花ポンちゃん、今晩は~♪
タマネギ・・トウダチですか~
こちらも、同じくトウダチしはじめたので、抜きました~可愛いサイズばかりでした~えっ栽培する人に似てるって?そうなのか~ 何故かと思ったけど・・納得( ^)o(^ )
林檎・・こちらも実がなってくれたよ~
シャインマスカットなんて高級葡萄は植えてない~
いいなぁ~頑張ってね~♪
タマネギ・・トウダチですか~
こちらも、同じくトウダチしはじめたので、抜きました~可愛いサイズばかりでした~えっ栽培する人に似てるって?そうなのか~ 何故かと思ったけど・・納得( ^)o(^ )
林檎・・こちらも実がなってくれたよ~
シャインマスカットなんて高級葡萄は植えてない~
いいなぁ~頑張ってね~♪
上から4枚目の写真〜(^-^)
飛花ぽんおはにゃん^^
上から4枚目の写真のお花、可愛い(o^^o)
直結何センチ位かにゃ?
チャンスがあれば候補にしたいにょ。
上から4枚目の写真のお花、可愛い(o^^o)
直結何センチ位かにゃ?
チャンスがあれば候補にしたいにょ。
とう立ちしたんかぁ~~~。
しかし並べると美しいね。ツヤッツヤ。^^
うちは 晩生は 遅くに植えたのでとう立ちはなくてむしろ はよ、大きくなりよ!って感じよ。
何年も前に 魔所の杖みたいに カチンカチンに、、あれは 花芽か?・・がでてきたことあったなぁ。。(;'∀')
しかし並べると美しいね。ツヤッツヤ。^^
うちは 晩生は 遅くに植えたのでとう立ちはなくてむしろ はよ、大きくなりよ!って感じよ。
何年も前に 魔所の杖みたいに カチンカチンに、、あれは 花芽か?・・がでてきたことあったなぁ。。(;'∀')
こんにちは~
玉葱、艶々で美味しそう・・・丸かじりしたい~ ^ ^
出来ないけど・・・。
シャインマスカット、食べれたらいいですね~
りんご、紙袋を被せたほうがいいかも。
ウチはもともと、リンゴ園でした・・・^ ^
クローバーの花飾り、もう何十年も作ってないな~
獣道とは失礼な・・・ですね。^ ^
そうそう、苺はどうなったのですか。
出来ないけど・・・。
シャインマスカット、食べれたらいいですね~
りんご、紙袋を被せたほうがいいかも。
ウチはもともと、リンゴ園でした・・・^ ^
クローバーの花飾り、もう何十年も作ってないな~
獣道とは失礼な・・・ですね。^ ^
そうそう、苺はどうなったのですか。
こんにちは~
私は毎年玉ねぎを植えるのが遅すぎるので
トウ立ちはしたことありません~
でもその分 大きくも育たないです~
このクローバーの小径を
飛花ぽんさんが白いドレスを着て
あはは~ あはは~って
走っておられる姿が目に浮かびました♪
シャインマスカット
3年くらい前から育てたいなあと
思っているのですが
難しいのかなあ。
今 畑で育ててるのが ブルーベリー
(すぐ枯れる)
イチジク(石みたいなのができる)
レモン ユズ ライム 3年目にして初めて
今年 花が咲きました。
そんな感じです。
そんなのでもシャインマスカット
育てられるかなあ。
私は毎年玉ねぎを植えるのが遅すぎるので
トウ立ちはしたことありません~
でもその分 大きくも育たないです~
このクローバーの小径を
飛花ぽんさんが白いドレスを着て
あはは~ あはは~って
走っておられる姿が目に浮かびました♪
シャインマスカット
3年くらい前から育てたいなあと
思っているのですが
難しいのかなあ。
今 畑で育ててるのが ブルーベリー
(すぐ枯れる)
イチジク(石みたいなのができる)
レモン ユズ ライム 3年目にして初めて
今年 花が咲きました。
そんな感じです。
そんなのでもシャインマスカット
育てられるかなあ。
とうが...
うちの九条深ねぎもトウ立ちしまくり。
干しねぎ苗にしたらいいみたいなんだけど、玉ねぎだとできんのかな。
一面のクローバーいいなあ。もんじを解き放ちたい。
ブドウもリンゴも実りの予感。
うちの姫リンゴにもそんな穴がある〜カメムシか芯を食う虫?
イギリスかどっかの無農薬リンゴ農園で、「虫に淘汰されたら摘果の手間が省けて一石二鳥」とかいってたけど、どうなんだろう。
あいちゃんとひかりくんのバックショット、すてき!
仲良しなのね〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
干しねぎ苗にしたらいいみたいなんだけど、玉ねぎだとできんのかな。
一面のクローバーいいなあ。もんじを解き放ちたい。
ブドウもリンゴも実りの予感。
うちの姫リンゴにもそんな穴がある〜カメムシか芯を食う虫?
イギリスかどっかの無農薬リンゴ農園で、「虫に淘汰されたら摘果の手間が省けて一石二鳥」とかいってたけど、どうなんだろう。
あいちゃんとひかりくんのバックショット、すてき!
仲良しなのね〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
こんにちは~
玉葱も並べ方ひとつでアートだね(笑)
絶景ですぞw
元気でやってそうで安心しました。
ラブらドールと並んだ猫の大きさにびっくりしながら、、、、
絶景ですぞw
元気でやってそうで安心しました。
ラブらドールと並んだ猫の大きさにびっくりしながら、、、、
「董立ち」!?
まずは,読めなかった‥‥トホホ
そして,意味も????オヨヨ
しかし,ネットのおかげで,意味は分かったのですが
「探して抜き取り」
これも,どういうことか‥‥
探して抜き取ったものが,あの写真??
お恥ずかしい限りです。
要は,玉ねぎが育ちすぎないように
探して,抜き取るということなのですよね。
そして,「犬ばしり」という言葉も知らなかったし‥‥
いい歳をして,董立ちしたおっさんが‥‥
ダメじゃねぇ~!!
乙女が歩く道を,けもの道と!?(笑)
そこには,四つ葉のクローバーがたくさんありそう!!
チコちゃんに叱られるで,人が踏んだりして傷つくと
四つ葉のクローバーになる!と言ってたんです。
ちなみに,ラッキーパパは,四つ葉のクローバー!
見つけた記憶!ありません。いらちだからね。(笑)
そうそう!
太陽の蓋!見ました。
菅さんが,新型コロナウイルスに出会ったら,どうだったのかな?
また,現場が大混乱していたかな?
ひかりちゃん!!
貫禄あるねぇ~。
ゴールデンよりも,堂々としている!!
えらい!!
まずは,読めなかった‥‥トホホ
そして,意味も????オヨヨ
しかし,ネットのおかげで,意味は分かったのですが
「探して抜き取り」
これも,どういうことか‥‥
探して抜き取ったものが,あの写真??
お恥ずかしい限りです。
要は,玉ねぎが育ちすぎないように
探して,抜き取るということなのですよね。
そして,「犬ばしり」という言葉も知らなかったし‥‥
いい歳をして,董立ちしたおっさんが‥‥
ダメじゃねぇ~!!
乙女が歩く道を,けもの道と!?(笑)
そこには,四つ葉のクローバーがたくさんありそう!!
チコちゃんに叱られるで,人が踏んだりして傷つくと
四つ葉のクローバーになる!と言ってたんです。
ちなみに,ラッキーパパは,四つ葉のクローバー!
見つけた記憶!ありません。いらちだからね。(笑)
そうそう!
太陽の蓋!見ました。
菅さんが,新型コロナウイルスに出会ったら,どうだったのかな?
また,現場が大混乱していたかな?
ひかりちゃん!!
貫禄あるねぇ~。
ゴールデンよりも,堂々としている!!
えらい!!
犬走り、長っー。300mくらいあるのけ?
( *´艸`)
☘️クローバー☘️のアップ、めっちゃいい‼️
草のいい香りもしてきそうよ💖はー、我は牛か🐃。(((*≧艸≦)ププッ
( *´艸`)
☘️クローバー☘️のアップ、めっちゃいい‼️
草のいい香りもしてきそうよ💖はー、我は牛か🐃。(((*≧艸≦)ププッ
飛花ぽんちゃ~~~~~~~~~~~~~ん♪♪
ご無沙汰まあちゃん駆け足訪問よ
豊平の玉ねぎとう立ちあり
早生は順調晩生はみなさん異常ポイ、とりあえず今から出かける~~
叉にゃあ\(~o~)/
ご無沙汰まあちゃん駆け足訪問よ
豊平の玉ねぎとう立ちあり
早生は順調晩生はみなさん異常ポイ、とりあえず今から出かける~~
叉にゃあ\(~o~)/
飛花ぽんちゃん、こんばんは(^^)/
続きを読むを押しても何も起こらん(_ _|||)
りんごは虫が入るのか。
ぶどうはいっぱい栽培してるけど
今花が付いてるのは3本ぐらいしか無い。
まだまだこれから。
来年ぐらいにはいっぱい食べたい。
続きを読むを押しても何も起こらん(_ _|||)
りんごは虫が入るのか。
ぶどうはいっぱい栽培してるけど
今花が付いてるのは3本ぐらいしか無い。
まだまだこれから。
来年ぐらいにはいっぱい食べたい。
ぼくんちもいい色した赤髭ネギ植え替えしたよ。小雨の中、バケツいっぱい苺とって来てジャム作っていたよ。ここのところお天気悪くて長靴が泥んこになるから畑には行かれないし、、。スナップエンドウの収穫と苺だよ。
トウダチした玉ねぎは、茎が堅くなって
倒れないんだって。
首の太い玉ねぎを、踏んで、ネギ坊主に
栄養をいかさないようにしたら、いいと・・・
昔、聞いたことがあって、ボキボキ踏んずけたら
球が少し大きくなったような~~~気のせい・・・
トウダチは、気候が関係してて、どうすることも
出来ないって~~
アキラメナハレ
倒れないんだって。
首の太い玉ねぎを、踏んで、ネギ坊主に
栄養をいかさないようにしたら、いいと・・・
昔、聞いたことがあって、ボキボキ踏んずけたら
球が少し大きくなったような~~~気のせい・・・
トウダチは、気候が関係してて、どうすることも
出来ないって~~
アキラメナハレ
フェイント〜笑
飛花ぽんこんにちにゃん(^-^)
油断してたにゃ〜笑
あいちゃんってワンコ?
ひかりちゃんは友達が多いにゃ^^
油断してたにゃ〜笑
あいちゃんってワンコ?
ひかりちゃんは友達が多いにゃ^^
都月さん♪
わたしは牛かっ!
わたしは牛かっ!
乙女が花の首飾りを作って遊んでいる
太い首飾りなんじゃろね太。
期間もかかるじゃろうに…^^
したっけ。
期間もかかるじゃろうに…^^
したっけ。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://hikarikodama.blog.fc2.com/tb.php/993-ac2246f5
サンちゃん 卑弥呼様♪
遠藤投手いいねえ!
投手のお母様と卑弥呼様はお知り合い・・・
応援の熱も上がりますわね。
負けても負けても負けても、カープ応援します。