じいさんの掘った芋、いじんな~♫byゆずぽんち♪
2016-11-17
1か月間も更新せず、ご迷惑をおかけしました。
この通り、反省しておりますので
どうかお許しください♪
24日は
結婚記念日でしたのよ。
懐かしいな~
花嫁の定番・・・耳かくし・・・

じいさんからのミッション!
さつま芋を3畝残してあるから
欲しければ掘りに来るようにと。
取りに・・・じゃない掘りによ。
飛んで行きました~~~。
スコップでふた株掘り、トンズラ!
近所のお兄さんと爆笑していたら
じいさんもやって来て話に加わり
全く、仕事になりませんわ!
その時、目に入った玉葱苗!
きょう植えるつもりらしいです。
相棒(夫)に訊きました。
父(じいちゃん)と息子(夫)で玉葱を植えるのと
ここで芋を掘るのどっちがいい?
【芋を掘るほう】・・・
私は、玉葱植えにご栄転です!
last song for you, last song for you~♪
約束なしの お別れです~♪
わたしは・・・
白いハサミをそっと芋の上に置きました。
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ*`_´)ノ

菜園へ降りる時
りんご、もりのかがやきをパチリ!
花芽が付いておりました。

ブルーベリーの枝にあった
カマキリの卵です。
おカマちゃん、今年の積雪は20cm?
寒くなるんじゃね。
そうそう、カープが優勝パレードをする日
広島のピンポイント天気・・・
【青空が広がり穏やかな陽気。
しかし、平和大通りでは
紙吹雪が舞う可能性があります。】
余韻にひたり過ぎ!

今年から、じいちゃんもマルチ張ります。
ところが
折からの強風にあおられ
おまけに、抑えの守護神不在で
マルチは、オーーーモーレツ状態!
写真どころではなかったので
勝手に想像して下さい。
(これは、数年前の画像です。)

お義父さん!そっちがハゲてる!
こっちも、めくれるよ~~~!
植えるの、何本ですか?
ああ、600ほどね・・・。
ろっぴゃく~~~~~!
ノリツッコミも上手くなりました。
蕾の付いた大五星でも眺めて
しばし、和もう・・・。

じいさんが穴を開け
私が苗を埋めるという流れ作業。
100本目辺りから、腰が痛い~。
強風で帽子が飛んだーーーー!
陽に焼ける~~~。
200本目前で腰がめげそう~。
弱音をはき続ける不出来な嫁・・・。
もう、きょうはいいでしょう。
あとは私が
ゆっくりと植えておくからね。
お義父さんありがとう~
やった~ひゃっほう!
恩赦です・・・じゃない、感謝です。
一輪車の芋掘り隊も帰って来ました。
おーい、おーい!
あっ!おばちゃ~ん!
白菜は、まだ巻かんのんよ。
・・・という訳で
ネギ、しこたま貰ったよ~~~~~!

ネギ焼き作ったんですのよ。
おほほ~~~♪
この通り、反省しておりますので
どうかお許しください♪
24日は
結婚記念日でしたのよ。
懐かしいな~
花嫁の定番・・・耳かくし・・・

じいさんからのミッション!
さつま芋を3畝残してあるから
欲しければ掘りに来るようにと。
取りに・・・じゃない掘りによ。
飛んで行きました~~~。
スコップでふた株掘り、トンズラ!
近所のお兄さんと爆笑していたら
じいさんもやって来て話に加わり
全く、仕事になりませんわ!
その時、目に入った玉葱苗!
きょう植えるつもりらしいです。
相棒(夫)に訊きました。
父(じいちゃん)と息子(夫)で玉葱を植えるのと
ここで芋を掘るのどっちがいい?
【芋を掘るほう】・・・
私は、玉葱植えにご栄転です!
last song for you, last song for you~♪
約束なしの お別れです~♪
わたしは・・・
白いハサミをそっと芋の上に置きました。
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ*`_´)ノ

菜園へ降りる時
りんご、もりのかがやきをパチリ!
花芽が付いておりました。

ブルーベリーの枝にあった
カマキリの卵です。
おカマちゃん、今年の積雪は20cm?
寒くなるんじゃね。
そうそう、カープが優勝パレードをする日
広島のピンポイント天気・・・
【青空が広がり穏やかな陽気。
しかし、平和大通りでは
紙吹雪が舞う可能性があります。】
余韻にひたり過ぎ!

今年から、じいちゃんもマルチ張ります。
ところが
折からの強風にあおられ
おまけに、抑えの守護神不在で
マルチは、オーーーモーレツ状態!
写真どころではなかったので
勝手に想像して下さい。
(これは、数年前の画像です。)

お義父さん!そっちがハゲてる!
こっちも、めくれるよ~~~!
植えるの、何本ですか?
ああ、600ほどね・・・。
ろっぴゃく~~~~~!
ノリツッコミも上手くなりました。
蕾の付いた大五星でも眺めて
しばし、和もう・・・。

じいさんが穴を開け
私が苗を埋めるという流れ作業。
100本目辺りから、腰が痛い~。
強風で帽子が飛んだーーーー!
陽に焼ける~~~。
200本目前で腰がめげそう~。
弱音をはき続ける不出来な嫁・・・。
もう、きょうはいいでしょう。
あとは私が
ゆっくりと植えておくからね。
お義父さんありがとう~
やった~ひゃっほう!
恩赦です・・・じゃない、感謝です。
一輪車の芋掘り隊も帰って来ました。
おーい、おーい!
あっ!おばちゃ~ん!
白菜は、まだ巻かんのんよ。
・・・という訳で
ネギ、しこたま貰ったよ~~~~~!

ネギ焼き作ったんですのよ。
おほほ~~~♪
