お餅つき、本当にしたのかな?
2013-12-31
お餅つきに行きました。
予定通り、1斗2升つきました。
もち米は、次々と蒸し上がって来ます。
立ち止まる暇もなく
手もお餅でガビガビになり
途中で、1個のお餅も頬張る事無く
つき終わるまで、流れに乗っていました。
もちろん、カメラを触る事も出来ません。
だから、写真は一枚もありませ~ん。
代わりに南天が
みんなでVサインです。
イトヒバは、モッサモサです。
4個めの穴が出現して、ザルを被っていました!
義父が掘ったそうです。
新春には、柿が2本とビワが届きますよ。
と言ったら、それは楽しみだね~と
喜んでいました。
昔植えたビワは、生らなかったらしいです。
わたしが生らせて見せましょう~~~!
ほんとかな?
今から行きますが
きょうは、頼むから掘るなと言われるでしょうね~。
ぶはは!
みなさま、いつも優しくて楽しいコメントを
どうもありがとうございました。
返事が無礼講で、済みませんね~~~反省。
楽しい年末年始をお過ごしください。
予定通り、1斗2升つきました。
もち米は、次々と蒸し上がって来ます。
立ち止まる暇もなく
手もお餅でガビガビになり
途中で、1個のお餅も頬張る事無く
つき終わるまで、流れに乗っていました。
もちろん、カメラを触る事も出来ません。
だから、写真は一枚もありませ~ん。

代わりに南天が
みんなでVサインです。

イトヒバは、モッサモサです。

4個めの穴が出現して、ザルを被っていました!
義父が掘ったそうです。
新春には、柿が2本とビワが届きますよ。
と言ったら、それは楽しみだね~と
喜んでいました。
昔植えたビワは、生らなかったらしいです。
わたしが生らせて見せましょう~~~!
ほんとかな?
今から行きますが
きょうは、頼むから掘るなと言われるでしょうね~。
ぶはは!

みなさま、いつも優しくて楽しいコメントを
どうもありがとうございました。
返事が無礼講で、済みませんね~~~反省。
楽しい年末年始をお過ごしください。

濾し袋を縫うついでに、目にいいものを。
2013-12-28
年末恒例、こしあん作りの日が
明日に迫って来ました。
ところが、長年愛用の濾し袋が朽ちてしまい
体重をかけて搾ったら
縫い目の横から
餡が、にょろにょろ漏れて来るようになりました。
そこで、ゆったりと大きくて
丈夫な濾し袋を縫う事にしました。
ミシンがないので、手縫いです。
糸が、なかなか通らないのを見かねて
謎1号が、糸通しをくれました。
その時に、薬局で買ったと言う
いい物を見せてくれました。
温めると、目の疲れが取れる豆の袋です。
わたしも欲しい~!
疲れ目に当てたい!
で、それも布の残りで作りました。
小豆はなかったけれど
大納言があったので、中に詰めています。
30秒ほどチンして、まぶたに乗せたら
何と!蒸気でふわふわ~~~。
しかも、あんこのような香りです。
温めて、ひかりの腰に乗せたら
気持ちがいいらしく、ブヒブヒ喜んでいました。
あんこ、丸めましたよ~!
粒あんと、こしあんで100個。
つきたてのお餅に丸め込みます。
色々と、丸め込むのは得意!
ごめんね、コメントのお返事は帰ってから書きます。
もう、カマドの用意が出来ていると
義父から電話がありました。
行って来ます~!
前回は、誰の目にも留まらなかった
この種の地味な発芽の様子。
3粒蒔いて、発芽率100%!
素晴らしい~!
かあちゃんは、何メダル?
明日に迫って来ました。
ところが、長年愛用の濾し袋が朽ちてしまい
体重をかけて搾ったら
縫い目の横から
餡が、にょろにょろ漏れて来るようになりました。
そこで、ゆったりと大きくて
丈夫な濾し袋を縫う事にしました。
ミシンがないので、手縫いです。
糸が、なかなか通らないのを見かねて
謎1号が、糸通しをくれました。
その時に、薬局で買ったと言う
いい物を見せてくれました。
温めると、目の疲れが取れる豆の袋です。
わたしも欲しい~!
疲れ目に当てたい!
で、それも布の残りで作りました。
小豆はなかったけれど
大納言があったので、中に詰めています。
30秒ほどチンして、まぶたに乗せたら
何と!蒸気でふわふわ~~~。
しかも、あんこのような香りです。

温めて、ひかりの腰に乗せたら
気持ちがいいらしく、ブヒブヒ喜んでいました。

あんこ、丸めましたよ~!
粒あんと、こしあんで100個。
つきたてのお餅に丸め込みます。
色々と、丸め込むのは得意!
ごめんね、コメントのお返事は帰ってから書きます。
もう、カマドの用意が出来ていると
義父から電話がありました。
行って来ます~!

前回は、誰の目にも留まらなかった
この種の地味な発芽の様子。
3粒蒔いて、発芽率100%!
素晴らしい~!


かあちゃんは、何メダル?

趣味の変芸~穴掘り
2013-12-25
自分で蒔いた種ですが、刈り取りません。
一週間で発芽しました。
さて、何でしょう~!
でもって、今週も穴掘りに行きました。
あれ?何だか、堆肥の量が増えているぞ~!
じいちゃんの期待と正比例?
ケンケン・・・パーが出来ない。
おお、遊んでいる暇はないんです。
穴掘り~!
直径も深さも60cmで、大満足!
穴は、やっと3個になりました。
お茶の時間に
何を植えて欲しいですかと、訊きました。
義父は遠慮がちに、甘柿はどうかね~。
わたしが生きている間に、実は生らんかね。 と。
大丈夫!お義父さんは長生きするし
柿も大きいのを植えるから。
という事で
大きい早秋でも買って、植えようかと思います。
あとは、桃とりんごです。
この列に5個、右に曲がって5個です。
掘るのはいいけれど、土を上げるのが大変!
帰る頃には、血管が切れそうでした。
苗の準備が出来るまでに
土を混ぜておかなければ・・・。
次回は、お餅つきです。
誰も、この穴に落ちませんように。
僕ちんの顔のように丸い穴だね。
一週間で発芽しました。
さて、何でしょう~!

でもって、今週も穴掘りに行きました。
あれ?何だか、堆肥の量が増えているぞ~!
じいちゃんの期待と正比例?

ケンケン・・・パーが出来ない。
おお、遊んでいる暇はないんです。
穴掘り~!
直径も深さも60cmで、大満足!
穴は、やっと3個になりました。
お茶の時間に
何を植えて欲しいですかと、訊きました。
義父は遠慮がちに、甘柿はどうかね~。
わたしが生きている間に、実は生らんかね。 と。
大丈夫!お義父さんは長生きするし
柿も大きいのを植えるから。
という事で
大きい早秋でも買って、植えようかと思います。
あとは、桃とりんごです。
この列に5個、右に曲がって5個です。
掘るのはいいけれど、土を上げるのが大変!
帰る頃には、血管が切れそうでした。
苗の準備が出来るまでに
土を混ぜておかなければ・・・。
次回は、お餅つきです。
誰も、この穴に落ちませんように。

僕ちんの顔のように丸い穴だね。

接いで接いで~危険な接木!
2013-12-22
樹高4メ―トルを1・2mにまで下げ
地植えにしておいた乙女の木があります。
年をとっても、脚立を使わずに収獲するため?
違いますよ~~~。
高い所の枝にシンクイ虫が入り
ボソボソの枝が増えたからです。
こんなに元気な枝が出て来ました。
あれをするしかありませんね~。
謎のヴェールに包まれています。
八墓村ではありませんよ~~~。
何だ!想像通り、接木をしたんじゃないかぁ~。
と思われましたか?
その想像を、わたしは超えられたでしょうか?
乙女もちゃんと残していますよ。
小さくても、このチームの司令塔です。
それに、小さい実が一緒に生っていたほうが
大きい実も目立つかな~と思って・・・。ブフッ!
この乙女は、たぶんマルバカイドウ台木です。
一本だけ、中間台木として矮性のフジを使った
パインアップルもあります。
この枝だけは、既に活着しています。
さて、どんな違いが出るんでしょうかね~。
その前に、これらが無事につくんでしょうか。
失敗したら、やり直しますけどね!
全部で八品種です。
え?八墓村?
一回、そこから抜け出しましょうかね~。
手がよく動いたよね、みぞれが降った日だよ。
くちの動きは、悪かったらしいよ。
のんちゃんの風邪、治ったよ~。
地植えにしておいた乙女の木があります。
年をとっても、脚立を使わずに収獲するため?
違いますよ~~~。
高い所の枝にシンクイ虫が入り
ボソボソの枝が増えたからです。
こんなに元気な枝が出て来ました。
あれをするしかありませんね~。

謎のヴェールに包まれています。
八墓村ではありませんよ~~~。

何だ!想像通り、接木をしたんじゃないかぁ~。
と思われましたか?
その想像を、わたしは超えられたでしょうか?
乙女もちゃんと残していますよ。
小さくても、このチームの司令塔です。
それに、小さい実が一緒に生っていたほうが
大きい実も目立つかな~と思って・・・。ブフッ!
この乙女は、たぶんマルバカイドウ台木です。
一本だけ、中間台木として矮性のフジを使った
パインアップルもあります。
この枝だけは、既に活着しています。
さて、どんな違いが出るんでしょうかね~。
その前に、これらが無事につくんでしょうか。
失敗したら、やり直しますけどね!
全部で八品種です。
え?八墓村?
一回、そこから抜け出しましょうかね~。

手がよく動いたよね、みぞれが降った日だよ。
くちの動きは、悪かったらしいよ。

のんちゃんの風邪、治ったよ~。

掘って掘って!危険な穴掘り~
2013-12-16
堆肥の様子を見に行った畑で
モグラまんじゅう発見!
もう、貸し畑にした場所なので
うまく付き合ってくださいね~~~。
ダッシュ!
ありゃ~!家の庭にも
でっかいまんじゅう~!
まずは落ち着こう!
間引き人参と、大根を収穫しましょう。
植えたのは義父ですが
育てたのは何を隠そう!
このわたし!
春に植えたプラムです。
勢いの良すぎる枝を誘引しました。
股裂けにならないように
ちゃんと、保護テープを巻きましたよ。
宵闇せまれば~悩みはハテなし~
去りゆくあの影~消えゆくあの影~
・・・
垣根果樹園計画案や
庭にある、モグラまんじゅうの事は
どうするのかな?
さんざん遊び
帰ろう、と言われてからスコップを手にした
無計画なわたし。
掘り出したら面白くてやめられません。
掘って掘ってまた掘って~!
しかも、真ん丸綺麗に掘りたい!
どうせ、木を植えたら埋めるのに・・・。
瓦や石がザックザックジャパ~ン!
と聞いていたけれど
花崗岩が時々出るくらいで
スコップに全体重をかけて乗れば
簡単にほぐれます。
暗くなりすぎて、フラッシュが効きません。
直径60センチ、頑張りました。
ええ、1個だけです!
鉢の号数で言えば20号ですか?
現場百遍なら、あと99個掘れます。
庭を、全部果樹園にしようかな?
楽しいかも。
この穴に、誰かが落ちたら困るので
厳重に囲いをして帰りました。
暗くなってから
そんなほうへは行かないから大丈夫
と義父母。
ひかりたちが待っている
私の帰る家は、あの夕焼けの下あたりです。
夜道に日は暮れぬ・・・
モグラまんじゅう発見!
もう、貸し畑にした場所なので
うまく付き合ってくださいね~~~。
ダッシュ!

ありゃ~!家の庭にも
でっかいまんじゅう~!

まずは落ち着こう!
間引き人参と、大根を収穫しましょう。
植えたのは義父ですが
育てたのは何を隠そう!
このわたし!

春に植えたプラムです。
勢いの良すぎる枝を誘引しました。
股裂けにならないように
ちゃんと、保護テープを巻きましたよ。

宵闇せまれば~悩みはハテなし~
去りゆくあの影~消えゆくあの影~
・・・
垣根果樹園計画案や
庭にある、モグラまんじゅうの事は
どうするのかな?

さんざん遊び
帰ろう、と言われてからスコップを手にした
無計画なわたし。
掘り出したら面白くてやめられません。
掘って掘ってまた掘って~!
しかも、真ん丸綺麗に掘りたい!
どうせ、木を植えたら埋めるのに・・・。
瓦や石がザックザックジャパ~ン!
と聞いていたけれど
花崗岩が時々出るくらいで
スコップに全体重をかけて乗れば
簡単にほぐれます。
暗くなりすぎて、フラッシュが効きません。

直径60センチ、頑張りました。
ええ、1個だけです!
鉢の号数で言えば20号ですか?
現場百遍なら、あと99個掘れます。
庭を、全部果樹園にしようかな?
楽しいかも。
この穴に、誰かが落ちたら困るので
厳重に囲いをして帰りました。
暗くなってから
そんなほうへは行かないから大丈夫
と義父母。
ひかりたちが待っている
私の帰る家は、あの夕焼けの下あたりです。

夜道に日は暮れぬ・・・

まごまごしていると、柿が植わるよ~!
2013-12-14
あらっ!お孫さん?
外でひかりを抱っこしていた私に
驚いてかけられた声。
2歳児用の服を着て
曲りしっぽを振る、茶髪の孫・・・。
振り向かせたら
きゃ~!猫ちゃんだった~!!!
と、爆笑されました。
ひかり・・・58猫歳。
田舎へ植える苗木をネットで探し
うちの鉢物の中からも、先発隊を選び・・・
鉛筆を握って、構想を描いているうちに
寝てしまう日々です。
そうだ!植える場所はどうなっているかな?
行って見よう!レッツラ・ゴ~!
足、短い?
10本くらい植えなければ
垣根にはならないでしょうね。
この二辺のグリーンベルトからは
瓦や石ころがザックザク出るらしいです。
大きなつづらを背負い込んだようなものです。
細い指先が荒れても切れても・・・
か弱い私が枯れても朽ちても・・・
シャベルで掘り続けるしかありません。
しゃべるほうが多い?
誰だ!
うちの雑草も抜かないのにね・・・。
もぐもぐ・・・。
外でひかりを抱っこしていた私に
驚いてかけられた声。
2歳児用の服を着て
曲りしっぽを振る、茶髪の孫・・・。

振り向かせたら
きゃ~!猫ちゃんだった~!!!
と、爆笑されました。
ひかり・・・58猫歳。

田舎へ植える苗木をネットで探し
うちの鉢物の中からも、先発隊を選び・・・
鉛筆を握って、構想を描いているうちに
寝てしまう日々です。
そうだ!植える場所はどうなっているかな?
行って見よう!レッツラ・ゴ~!
足、短い?

10本くらい植えなければ
垣根にはならないでしょうね。
この二辺のグリーンベルトからは
瓦や石ころがザックザク出るらしいです。
大きなつづらを背負い込んだようなものです。
細い指先が荒れても切れても・・・
か弱い私が枯れても朽ちても・・・
シャベルで掘り続けるしかありません。
しゃべるほうが多い?
誰だ!

うちの雑草も抜かないのにね・・・。
もぐもぐ・・・。

キウイ終盤~❤
2013-12-04
母ちゃ~ん、ひかりちゃんの抱っこ袋が
焼き芋に見えるって、どゆこと?
そうそう、この前話につられて
買って来たんです。
非力な私がこれを食べるには
田舎から貰って来た
この、ジュースプレスが活躍します。
一体、何を食べる気なんでしょうね~。
ぶちゃ!
時には、失敗する事もあるけれど・・・。
あら?意外な展開!
こんなにうまく行く事も。 キン肉マン?
スーパーで見つけた、鳥取県産の銀杏です。
その昔、名産地尾張の銀杏を
接いで接いで、ついでに接いで
とうとう全国へ広まった?
500g入りで298円!
キョロキョロしながら実を拾い
ほとぼりが冷めるまで、土の中へ隠蔽し
香りと闘い、負けて泣き・・・
あらぬ誤解をかいくぐり
中身を取り出す労力の
その、全てを身代わってくれたうえ
実まで付いて来るという298円!
潔く・・・買いますね。
茶封筒に入れてチン!
ねっちゃり~うまうまでした。
八墓村系接木に続いて
土偶クラスターはどうですか?
春になったら頭の上に
さくらんぼの花が咲くんですよ。
可愛いでしょう~。
瞳が、輝いて見えるのは私だけでしょうか。
自家製キウイを、自家製りんごで追熟!
今年、初めて達成出来ました。
最後に、これをジャムにでも加工して
乙女のワルツは終了ですかね。
食べ頃になった自家製キウイは
手前から
紅妃・ジャンボイエロー・ゴールデンキングです。
紅妃の、甘くて濃厚な味には驚きました!
来年は、両性種のジェミニーや
紅美人も生ってくれるように
努力します!
ゴールデンキング・紅妃・ジャンボイエロー
僕ちんたちと、見事に被ったね。
ふぇ~い!
ジャンボイエローで~す。
焼き芋に見えるって、どゆこと?

そうそう、この前話につられて
買って来たんです。
非力な私がこれを食べるには
田舎から貰って来た
この、ジュースプレスが活躍します。
一体、何を食べる気なんでしょうね~。

ぶちゃ!
時には、失敗する事もあるけれど・・・。
あら?意外な展開!

こんなにうまく行く事も。 キン肉マン?

スーパーで見つけた、鳥取県産の銀杏です。
その昔、名産地尾張の銀杏を
接いで接いで、ついでに接いで
とうとう全国へ広まった?
500g入りで298円!
キョロキョロしながら実を拾い
ほとぼりが冷めるまで、土の中へ隠蔽し
香りと闘い、負けて泣き・・・
あらぬ誤解をかいくぐり
中身を取り出す労力の
その、全てを身代わってくれたうえ
実まで付いて来るという298円!
潔く・・・買いますね。
茶封筒に入れてチン!
ねっちゃり~うまうまでした。

八墓村系接木に続いて
土偶クラスターはどうですか?
春になったら頭の上に
さくらんぼの花が咲くんですよ。
可愛いでしょう~。
瞳が、輝いて見えるのは私だけでしょうか。

自家製キウイを、自家製りんごで追熟!
今年、初めて達成出来ました。
最後に、これをジャムにでも加工して
乙女のワルツは終了ですかね。

食べ頃になった自家製キウイは
手前から
紅妃・ジャンボイエロー・ゴールデンキングです。
紅妃の、甘くて濃厚な味には驚きました!
来年は、両性種のジェミニーや
紅美人も生ってくれるように
努力します!

ゴールデンキング・紅妃・ジャンボイエロー
僕ちんたちと、見事に被ったね。

ふぇ~い!
ジャンボイエローで~す。

クラスターと呼ぶらしい花芽集団~
2013-12-01
喜び過ぎました!
生でガブリ出来る
幻のアンズに
花芽がついたのかと思いました。

よく見たら接いでいました。
花芽のクラスターは
その枝からしか出ていません。
しかも、とんでもない所に
接いだ様な気がします。
これは、勢いのあるプラム井上なので
いつかは、乗っ取られると思います。

これが、そのアンズの蕾と思われます。
もしかしたら、葉芽かも知れません。
まるで、可愛い亀の手です。

りんごのスィートメロディに初花芽です!

こちらは地植えのフジ、貫禄があります。
きっと来年はもっと大きく
たくさん生ってくれると思います。

きょうは、変なものを作りました。
幹の下方を虫にやられた乙女に
3本のりんごを接いでみました。
1本ではすぐ折れる・・・
2本でも折れる。
では3本なら・・・?

いや・・・やっぱりダメでしょう~~~。
紅玉・王林・スィートメロディです。
どうなるんでしょう。
花芽の付いた枝なので
付けば花咲く事もある。
咲けば、実の生る事もある~~~!
無理?

・・・・・。
