ぶどうとトマトとオリーブ・・・驚きの結末♫
2016-05-18
僕ちん、生まれた時には
病気で目が見えませんでした。
でも今は・・・
マクロの世界まで楽しめるんです。
キリッ!
やった~やった~と、喜んでいるような
この実は、初生りの巨峰なんですよ~。
去年、良い所まで肥大したのに
途中で実が萎れてしまったイタリアは
今年生りませんでした。
ガックリ・・・。

これは?

毎日、ユサユサ~パタパタやったけれど
空っぽも多いですね~。
4cmのオリーブが、多少見られるかな。
もしかしたら、ガッカリ・・・かも知れません。

三大ガッカリ・・・と言えば
煮炊きしたら、ケチャップの様な味
【にたきこまトマト】楽しみだな~。
地を這うトマトですよ。
それが、2カ月経っても
発芽しなかったんです。
諦めて、うこんの上にばら撒きました。
うこんの上に!
このはちゃん、ゴメンなさい。
反省・・・・・。

それが、何と!さっき見たら
うこんと一緒に発芽していたんよ~!
時には、ヤケクソも必要だ。
病気で目が見えませんでした。
でも今は・・・
マクロの世界まで楽しめるんです。
キリッ!

やった~やった~と、喜んでいるような
この実は、初生りの巨峰なんですよ~。
去年、良い所まで肥大したのに
途中で実が萎れてしまったイタリアは
今年生りませんでした。
ガックリ・・・。

これは?

毎日、ユサユサ~パタパタやったけれど
空っぽも多いですね~。
4cmのオリーブが、多少見られるかな。
もしかしたら、ガッカリ・・・かも知れません。

三大ガッカリ・・・と言えば
煮炊きしたら、ケチャップの様な味
【にたきこまトマト】楽しみだな~。
地を這うトマトですよ。
それが、2カ月経っても
発芽しなかったんです。
諦めて、うこんの上にばら撒きました。
うこんの上に!
このはちゃん、ゴメンなさい。
反省・・・・・。

それが、何と!さっき見たら
うこんと一緒に発芽していたんよ~!

時には、ヤケクソも必要だ。
